新入荷再入荷
廃盤 猿山修×岡田直人×東屋 洋食器プレート
廃盤 猿山修×岡田直人×東屋
猿山修×岡田直人×東屋
廃盤
洋食器プレート

廃盤 猿山修×岡田直人×東屋 洋食器プレート

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 8820.00円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :f48562725167
中古 :f48562725167
メーカー 廃盤 発売日 2025-04-13 定価 8820.00円
原型 猿山修×岡田直人×東屋
カテゴリ

キッチン・日用品・その他#キッチン・食器

サイズ 約24.4cm×2.5cm 目立った傷や汚れはなく、綺麗なお品です。 サイトより引用 製造 / 岡田直人(石川県小松市) デザイン / 猿山修 制作 / 東屋 「さる山」の主人、猿山修さんにより、’日本の洋食器を’を意図してデザインを考え、ひとつひとつ、ろくろで手引きして作られています。 フォルムをはじめ、皿裏面を走る線、ツメ焼きの底面など、隅々まで気が配られています。 【デザインについて】 この食器は日本での洋食器の形・存在を考え、ヨーロッパとは違った陶器の発展方法でモダン化し製作されました。 陶器では難しい磁器のような金属的なアウトラインを意識する一方、職人の手癖やちょっとした歪み、釉薬の揺らぎ など日本人の好む部分も残されております。 【素材について】 生地 : 生地は石川県小松市の花坂という所でとれる陶石が主な原料となっています。耐火度の高い半磁器土です。 釉薬 : 単純な透明釉ですが、光の状態によっていろいろな表情を見せます。岡田直人さんは泊釉や白磁の器を中心に 製作しています。この釉薬は猿山修さんとの仕事をきっかけに使うようになったそうです。
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##食器
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
栃木県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description
丸皿

Update Time:2025-04-13 17:33:56

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です