新入荷再入荷
口伝入 真言宗常用諸経要聚
口伝入
真言宗常用諸経要聚
真言宗常用諸経要聚
真言宗常用諸経要聚
真言宗常用諸経要聚
口伝入 真言宗常用諸経要聚

口伝入 真言宗常用諸経要聚

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 12450.00円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :f48195130399
中古 :f48195130399
メーカー 口伝入 発売日 2025-04-13 定価 12450.00円
原型 真言宗常用諸経要聚
カテゴリ

本・雑誌・漫画#本

昭和新訂 真言宗常用諸経要聚 短音『理趣経』切々経の高野山相伝南山進流口伝の仮譜や註記、並びに早陀羅「仏頂尊勝陀羅尼」口伝を住職自ら書き入れました。本品最新刊への正伝書き入れ経典は、唯一のものです。なお、画像では口伝の開示をすべきでないので、掲載しておりません。どこの箇所かはお答えできますので、ご相談なさりたい方はコメントにてお問い合わせ願います。 高野山真言宗や古義真言宗で、僧侶が必ず使う詳しい経本で、字が大きくフリガナついてます。理趣三昧の確定した仮譜や、加行・四威儀で用いる諸作法も高野山の通りです。 真言宗常用諸経要聚真言宗常用諸経要聚 〔目 次〕 ・開経偈 ・懺悔文 ・礼文 ・理趣経 ・金剛界礼懺 ・胎蔵界礼懺 ・観音経 ・梵網経 ・般若心経 ・立義分 ・九条錫杖 ・舎利礼 ・般若心経秘鍵 ・梵語三讃 ・三陀羅尼 ・如意輪陀羅尼 ・大金剛輪陀羅尼 ・早陀羅尼 ・諸真言 ・咒願 ・回向文 ・三礼 ・食堂作法 ・大黒天作法 ・荒神作法 ・食事略作法 ・施餓鬼略作法 ・塔婆書様附年忌、種子文句 ・加行護摩札書様 ・棟札書様 ・理趣三昧法則 真言僧向け本格的内容の経本です。文字も見やすく、振り仮名が振ってあります。サイズが大きく重量あります。 丈約22cm×巾10cm×厚約4cm 重量約500g 編集人:中川善教 ※最新版です。当山の院名及び愛宕山朱印を据え、口伝を書き入れましたので、未使用に近いとしてあります。 梱包後に、宅急便コンパクト又は宅急便で授与発送申し上げます。 ご要望ありましたら、お受けになられる方の寺名、名字又は法名の浄書をご供養申し上げます。
カテゴリー:
本・雑誌・漫画##本##その他
商品の状態:
新品、未使用
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
福岡県
発送までの日数:
4~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-13 22:39:20

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です